top of page
検索

暑い夏と 4年ぶりの盆踊り

皆一様に今年の夏は暑いと言う。

思い返せば少年の頃だってそれなりに暑かった。当時はエアコンはおろかクーラーだってなかったし扇風機ですらいつから我が家にあったのか怪しい。

そして電車も冷房付きはごくまれで、ほとんどの場合窓を開けて風を入れることが唯一の「冷却」だった。さらにサラリーマンは一年中ネクタイを締め、この暑苦しい電車の中でジャケットさえ着ていたのだ。

そんな時代を想い出すと猛暑という言葉を聞いてもあまりピンとこないのである。

そんな中忌々しい「コロナ禍」のおかげで 2020年から 3年間続けて中止になっていた高谷の盆踊りが今年ようやく開催された。

この暑さの中(これも癖になってしまった)町内会の役員、各組長、外部役員の皆さんのブランクなどなかったようなパワーで従前のように会場設営が行われた。

明るいうちから多くの住民が駆けつけ、暗くなるとさらに増え大盛況となった。




いやはや人間のパワーはすごいなー、と改めて認識した。暑くてももっと熱くなれるのだ。


 
 
 

Commenti


年を重ねることはより賢くなるということ。

​それに健康が加わればもっといいい!

​楽しく豊かな健康ライフ

購読いただきありがとうございます!

© 2035 By True Traveller. Powered and secured by Wix

bottom of page